No.1 デジタルドラゴン
株式会社ユニットコムが運営するネット通販専門の中古パソコンショップ

デジタルドラゴンはこんな人におすすめ
- 中古パソコンだけに保証が充実している方がいい
- パソコン初心者なのでサポートが充実している方がいい
- バッテリーがどれくらいもつか知りたい
- 商品画像を見た上で購入したい
- オフィスソフトがあった方がいい
- 納期は1週間くらいかかってもOK
- 思っていたのと違ったら交換したい(外観、性能など)
- コンビニ決済したい
総合ランキング1位はデジタルドラゴンです。まず注意ですが、納品まで1週間程度かかってしまうので「すぐにパソコンが必要!」という方は別のお店がいいでしょう。
デジタルドラゴンの特徴はなんといっても充実した保証とサポート。特に保証内容は数ある中古ショップの中でもいちばん充実しています。最近ではノートパソコンのバッテリー駆動時間も掲載されるようになりました。これも中古パソコンショップの中でデジタルドラゴンだけのアイディアです。ノートパソコンは持ち歩くことも多いので、バッテリー駆動時間が購入前に知ることができるのは助かりますね。
また Microsoft Office と互換性が高い WPS Office(旧 Kingsoft Office)が無料で付いてくるのも嬉しいですね(定価5,880円)。
パソコンが届いたあと、万が一イメージと違っても返品できるのもデジタルドラゴンならでは。返送料と手数料さえ負担すれば、商品到着後1週間以内であればお客様都合による返品も受け付けてくれます。
サイトも非常に見やすく利用しやすいので、自分の求めるスペックの中古パソコンをすぐに見つけられます。
ということで、デジタルドラゴンは管理人コダシマ一押しの中古パソコンショップです。
デジタルドラゴン公式サイト:https://www.uricom-net.com/
No.2 くじらや
10年間の運営実績から楽天の月間優良ショップの常連。コストパフォーマンス求める方はくじらやを利用しています。

くじらやはこんな人におすすめ
- とにかく高性能なパソコンを安く買いたい
- パソコン初心者なのでサポートが充実している方がいい
- オフィスソフトがあった方がいい
- すぐにパソコンが欲しい
- 思っていたのと違ったら交換したい(外観、性能など)
くじらやが販売するパソコンはとにかくコストパフォーマンス抜群。ハイスペックなパソコンが驚くほどの価格で販売されています。
発送も迅速で、午前中の注文・決済完了で当日出荷してくれます。購入後のアフターフォローも徹底していて、パソコン関連で何か困ったことがあればいつでも電話で聞くことができるのも嬉しいサービスですね。過去の問い合わせ事例から作成した「パソコン使い方ナビ START マニュアル」がもらえるため、パソコンの初心者でも安心して購入することができます。
Microsoft Officeと互換性が高いWPS Office(旧Kingsoft Office)が無料で付いてくるのも嬉しいところ(定価6800円)。
パソコンが届いたあと、万が一イメージと違っても大丈夫。返送料と手数料さえ負担すれば、商品到着後1週間以内であればお客様都合による返品も受け付けてくれます。
コストパフォーマンスを求める方にはくじらやがオススメです。
くじらや公式サイト:https://www.pckujira.jp/
No.3 パソレット @PC-X
株式会社momが運営している中古パソコンショップ。2016年に日本PCサービスのグループ会社になり、社名が「PC-X」から「PASOLET(パソレット)」に変更。

パソレットはこんな人にオススメ
- 保証もコスパも重視
- すぐにパソコンが欲しい
- 沖縄、離島で送料を極力抑えたい
- パソコン初心者なので自宅に来て設定してもらいたい
上記に当てはまるあなたには PASOLET がおすすめ。発送は迅速で、平日12時(正午)までの注文・決済完了で当日出荷してくれます。
とにかく価格が安いです。1万円を切るパソコンも多数取り扱ってます。パソレットの保証期間は中古業界でも最長クラスの最大3年間保証。これはデジタルドラゴンに次いで長いですね。
送料は有料や20,000円以上で無料というショップが多い中、PASOLET は1万円以上のお買い物で全国送料無料になります。
また有料ですが、パソコンの初期設定の出張訪問サービスがあります。
パソレット公式サイト:https://pasolet.jp/
No.4 ジャンクワールド
株式会社アールキューブが運営する中古パソコンショップです。関東地方を中心に全国で6店舗を展開。

ジャンクワールドはこんな人におすすめ
- とにかくパソコンを安く買いたい
- MacBook、iMac、MacPro、iPadの中古が欲しい
- すぐにパソコンが欲しい
- 沖縄、離島で送料を極力抑えたい
- コンビニ決済したい
上記に当てはまるあなたにはジャンクワールドがおすすめ。発送は迅速で、平日13時までの注文・決済完了で当日出荷が可能。ジャンクワールドはとにかく価格が安く、1万円以下のノート・デスクトップパソコンの取扱いは中古パソコンショップの中で最多です。
「どうしてもパソコンが必要だけどお金がない…」という方にはジャンクワールドは特におすすめできます。
また MacBook、iMac、MacPro、iPad の取扱もあります。ただ最新機種の取扱は少ないため、アップル製品で新しい機種を探している方は別のショップがいいかもしれません。
送料は全国一律で900円。プラス料金は発生しませんので、沖縄や離島の方は条件に合ったパソコンが見つかれば買いですね。
ジャンクワールド公式サイト:https://www.junkworld.jp/Page/TOP
No.5 Be-Stock
アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社が運営する中古パソコンショップです。ThinkPad専門店もあり長い歴史と強みを持ちます。

Be-Stock公式サイト: https://www.be-stock.com/shop2/
Be-Stockはこんな人におすすめ
- IBM / Lenovo の中古がほしい
- すぐにパソコンが欲しい
- 思っていたのと違ったら交換したい(外観、性能など)
- コンビニ決済したい
上記に当てはまるあなたには Be-Stock がおすすめ。発送は迅速で、平日15時までの注文・決済完了で当日出荷してくれます。
パソコンが届いたあと、万が一イメージと違っても大丈夫。返送料と手数料さえ負担すれば、商品到着後10日以内であればお客様都合による交換も受け付けてくれます。
デスクトップには動作ランク、ノートパソコンやディスプレイは画面状態ランク、全体的な総合ランクが表示されています。パソコンの状態を把握できるのは嬉しいですね。
Be-Stock は ThinkPad 専門店も用意されており、IBM と Lenovo のパソコンは在庫は豊富です。
ThinkPad専門店 Be-Stock公式サイト: https://www.be-stock.com/shop/
Be-Stock公式サイト: https://www.be-stock.com/shop2/